今日は滝のような雨が降っていますね
早く梅雨明けして欲しいなあ
そしたら、海にお祭りに・・・
楽しいイベントが沢山ありますね
夏の事を考えるとテンションがあがってきました
皆さんは、夏の予定は決まりましたか
おはようございます
あっという間に7月に入りました
早いものですね~
今日は朝から雨が降り始めましたが、患者さんは雨の中
来て下さっています。
皆さん、事故や怪我にはお気をつけ下さい
そして、お子さんの高い熱が出る風邪も流行っています
くれぐれも汗をかいたら着替えて、クーラーの温度には
気を使ってあげて下さいね
私事ですが、先日家族で舞鶴にバスツアーに行きました
あじさいがある文化園に行ったり、おいしいものを食べたりしたのですが、
なんといっても、蒸し暑い
雨は降らずに済んだのですが、外に出るたびにげんなりするほどの
蒸し暑さでした
梅雨は早く終わって欲しいですね
そして、最近の出来事で一つ残念だったのがサッカーワールドカップですね
普段サッカーは観ないので(すみません…)
にわかサッカーファンですが、今回の日本の選手の皆さんは
すばらしかったですね
チームワークと勝利という1つの目標に向かって進むということが
どんなに大変か、そしてその結果がどんなに素晴らしいものかを
教えてもらった気がします
負けてしまったけど、本当に感動しましたヾ(@°▽°@)ノ
お疲れ様でした☆
余談ですが個人的に…大久保選手が大好きです
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆おはようございます*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は朝から、変なお天気ですね
曇ったり、雨が降ったり、今はなぜか太陽がでて晴れています
そして、診察室も蒸し暑く感じています
診察後のお子さんは、汗でぐっしょり…、抱っこのお母さんもぐったりですね…
汗をかいた後は、必ず汗を拭いてあげて下さい
このまま涼しいからとエアコンにあたると…風邪をひきますっっ
ところでо(ж>▽<)y ☆
私は、夏が大好きです
なぜなら、お祭りや海や夜にテンションが上がる
祭りではベビーカステラが好きで、絶対に買ってしまうのです。。
今年はいくつのお祭りに参加して、何回ベビーカステラを買うのでしょうか
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ
いよいよ、梅雨の季節がやってきました
あまり雨は、降っていませんが蒸し暑いですよね…
私も毎日出勤するたび、暑い暑いと口癖のようになっていますσ(^_^;)
ところで、花粉症の皆様、症状の方はいかがでしょうか
現在はイネ科の季節で、今年は例年より症状がきついと
おっしゃる患者様が多いように思います
また、エアコンなどをつけ始める機会も増えてくるので
ハウスダストやダニで症状が出てくる方もいるかもしれません
早めの対策で花粉やアレルギー物質を体の中に入れないことが
たいせつですね
そして、何より今からプールの季節です
学生の皆さん、体調に気をつけて楽しい水泳の授業を受けて下さいね
(ちなみに私はあまり泳ぎが得意ではありません…)
最後に梅雨の時期におすすめの映画を紹介します(^ε^)♪
知っている人も多いかと思いますが、
「いま、会いにゆきます。」です。
何回観ても泣ける…
雨が降ってお出かけできない時は、
家族や恋人と観てみてはいかがでしょうか
だんだん暖かくなってきましたね(=⌒▽⌒=)
みなさんはもうお花見行きましたか?
わたしはまだ行っていないです(´・ω・`)
さくらを見るとなんか暖かい気持ちになります
花粉もまだ飛んでいるみたいなので
花粉症のみなさんは気をつけてくださいね
もうすぐ花粉症の季節ですね・・・
最近は花粉症対策でレーザー治療をされる方が増えており、当院でも最近予約がたくさん入っています
昨年は特に花粉の飛散量がすごく多かったし、花粉症に苦しんだ方も多かったと思います
もうすでに症状が出ている方も何人か来られてますが、関西では2月上旬から花粉が飛散するようですね
でも、2010年の花粉の飛散量は非常に少ないみたいですヾ(@^▽^@)ノ
なので今年のは少し楽に過ごせそうですね
早く春がきて暖かくなるといいですね・・・:
新年明けましておめでとうございます
皆様にご報告があります
新京町やまもと耳鼻咽喉科のブログを始めました
当院のお知らせ等も載せていく予定なので、ぜひ見てください