こんにちは!新人スタッフの四本木です♪
今はアルバイトとしてお世話になっていますが、4月からは正社員として働かせてもらいます!
まだまだ未熟な私ですが、精一杯頑張るのでこれからよろしくおねがいします^^
私は短大に通っているのですが、明後日3/21に卒業式があります!!
袴を着られるのがとっても楽しみです♪♪
友達と離ればなれになるのは少し寂しい気もしますが。。。
学生モードから社会人モードに切り替えて頑張っていこうと思います![]()
そ・し・て!!!!!!!!!
4/10にスタッフで大阪城公園でお花見をします![]()
初行事なので今からワクワクドキドキしています♪
私は場所取り係に任命されたので、とっておきの場所をゲットして素敵なお花見にしたいなあ、と思っています![]()
みなさん、こんにちは☆
スタッフの梶垣です![]()
今回はぞうたろうが当院に届いてからスタッフの喜びの表情まで載せたいと思います![]()
まず…診察中にクロネコヤマトさんからお届けもので私と鶴田でワクワクしながらopenしました![]()
そして、お耳がみえてきました。
なんだか、子供が生まれてくるみたいですね!笑
やっとお顔がみえてきました!鶴田大興奮です![]()
![]()
そして、通りかかった大浦も一緒になでなで…
「わぁーぞうたろうやー!!口可愛い~」
さて、最後の一踏ん張りで…「よいっしょ!!」
じゃじゃーん!!!お目見えしました☆鶴田2ショットです☆
記念にみんなで撮影しました☆
なんといっても一番喜んでいたのは、まぎれもなく
院長でした
ちゃんちゃん☆
こんにちは スタッフの荻野です![]()
3月になり最近は少しずつ暖かくなってきましたね![]()
今週は暖かい日が続くみたいで花粉がいっぱい飛びますね![]()
花粉症の方は花粉のピークがそろそろ来ますのでお気を付け下さい!!
でもやっぱり暖かくなるのは嬉しいですね![]()
いつも暖かい日はどこかに行きたいなぁと行きたいところをいろいろ考えています(*^_^*)![]()
お花見にバーベキューに・・・と![]()
そして私は4月には大好きなEXILEのLIVEが待っています![]()
![]()
そんな風に楽しいことを考えつつお仕事も頑張っております![]()
最近当院に来院された方はご存知かと思いますが、
当院のキャラクターのかわいいぞうたろうが入口でお出迎えしてくれます![]()
今にもしゃべり出しそうな立体感![]()
やさしくなでてあげてくださいね![]()
4月号の院内報にも詳しい記載いたしますのでまたご覧下さい(^^)/
皆さん、おはようございます
スタッフの岡村です![]()
そろそろ花粉が飛散しています![]()
私も花粉症なので昨日ぐらいから鼻がムズムズしています![]()
患者さんも増えてきています![]()
毎年思いますが、やっぱりスギ花粉症の人は多いんですね![]()
早くスギ花粉が終わって春よ来
い![]()
これを乗り越えると大好きな春がやって来る![]()
この時季になるとワクワクしますっ![]()
![]()
桜が咲くんですよ
あんな素敵な光景良いと思いませんか![]()
![]()
花粉に負けず今日も頑張ります![]()
![]()
みなさん、こんにちは☆
スタッフの梶垣です。私事ですが、このクリニックで働いて7年が経ちました![]()
ここまで働いているとは思っていなかったので、自分でもビックリです![]()
長くここで働くことができたのには理由があります。
まず、一緒に働いているスタッフの仲間たちが本当にすばらしいこと☆
私はみんなが大好きです
笑
今年からマネージャーとなった私ですが、未だに仕事で間違うこともあります!!
それでも、後輩のみんなは注意をしてくれます。プライベートの悩みや相談でもアドバイスをくれます![]()
思い出すときりがないのですが、感謝してもしきれません。
これからも安心して働くことができるのは、社員やパートのみなさんのおかげですね![]()
いつもありがとうございます。
そして、もちろん雇ってくれている先生もですよね☆私やスタッフのフォローを忙しい中、してくれています![]()
今までたくさん、仕事でわからないことを先生に聞いたり相談して解決してきましたが、
昨年より、聞く内容にもよりますが怒られることも増えました![]()
「人に聞かずに自分でまず、やってみて!!」と…。
確かに、誰かに聞いてするのは早いですが、それではいつまでたっても身につかないし自分の力で仕事をしたことには
ならないですよね。後輩の指導をするときにもこの7年間で先生に怒られたことや指導は色々と役立っています![]()
感謝です。
最近では、私も診察で補助をしたりする時間が減り、スタッフルームで他の業務をすることが増えています。
患者様と接する機会が少し減りましたが、それでも患者様にとってより良いクリニック作りの為に
現場の声を後輩や先生から聞きながら、私はこれからも自分自身の業務を頑張りたいと思います。
今日から8年目に入りますが、みんなの支えのもと協力して毎日頑張ります![]()
みなさん、これからもよろしくお願いします![]()
皆さん、こんにちは
スタッフの岡村です![]()
今日はバレンタインデーですが皆さんは何が手作りしましたか![]()
![]()
毎年恒例ですが、病院のスタッフ皆で先生に渡しました![]()
・・・手作りでは無いです
笑
最近花粉が飛んできていますので、マスクなどして対策して下さいネ![]()
インフルエンザもまだ罹られている方もおられるので十分気をつけて下さい![]()
皆さん、こんにちは
スタッフの岡村です![]()
私は1/13~19迄お休みを頂き、ハワイに行ってきました![]()
初海外でワクワク・ドキドキ
楽しみいっぱい![]()
天気は1日少し
降っていましたがほぼ
で暑いぐらい![]()
ホテルも29階のオーシャンビューで
と
ダイヤモンドヘッドが見えて最高の景色でした![]()
買い物やツアーでイルカ見たり、少し冷たかったけど
海&プールで泳いだり・・・毎日が充実して楽しかったぁ![]()
![]()
テレビ&パンフレットで見た通りの 風景でスゴイ新鮮でした![]()
一番苦労したのがお金の支払い
ドル札で支払ったことがないので大変![]()
でも、店員さんは優しくて教えてくれました![]()
後は、料金とは別にチップを渡すという事
日本みたいに料金に含んでなくてちょっとしたことでもチップを渡す・・・それが私にとって理解しにくい事でした
ホテルで用を頼むのもチップが必要
それがハワイにとっては当たり前の週間![]()
でも、またハワイに行きたいなぁ![]()
違う外国にも行ってみたいなぁ![]()
![]()
お休みを頂いた分、今日からまた仕事に励みます![]()
まだまだ寒さが続きますが、風邪引かないように気をつけて下さいネ![]()
あけましておめでとうございます![]()
スタッフの本村です(・∀・)ノ
今年もよろしくお願い致します☆
今週から学校やお仕事が始まる方も多いと思いますが
良いお正月は迎えられたでしょうか?![]()
私は年末からお正月にかけてとてもハードでした![]()
30日に大阪でライブがあり、その後そのまま夜行バスに乗って東京へ行き![]()
![]()
31日はカウントダウンライブで、ライブ後は明治神宮に初詣![]()
その後朝のバスで大阪へ出発して、夕方に帰って来てすぐ実家の和歌山に帰りました![]()
![]()
2日は地元の神社でお参りして、3日は京都の清水寺と八坂神社に行ってきました![]()
見事に年末年始休みが全部埋まってしまい、楽しかったのですが疲れが半端なかったです(^^;;)
ちなみにおみくじは吉でした(^^)![]()
八坂神社は縁結びの神社でもあるらしいので![]()
今年こそは!!良い人と出会って彼氏ができるといいなぁ~と願っております
笑
でも今年の私の目標は、院内報でも書いてありますが貯金です!![]()
![]()
そしてもうすぐ23歳になるので、貯金もして自立した大人の女性になりたいと思います![]()
みなさん、こんにちは![]()
スタッフの梶垣です![]()
あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お正月休みもそろそろ終わりに近づいていますね★良いお正月を迎えられたでしょうか![]()
当院では1/4より通常通りの診察をしております。
今年も地域の患者様に選んでいただけるような医院作りを目指してスタッフ一同努力して参ります![]()
ところで、私のお正月ですが…あまり遠出はせずに親戚の家に遊びに行ったり![]()
友達と遊んだりしていました![]()
年明けは家族でしっかり過ごしました
やっぱり家族と一緒のお正月いいもんですね☆
落ち着きます!!
また今年の目標を決めているところなんですが、一つに絞れそうにありません…笑
よく考えて良い一年にしたいと思います![]()
![]()
それでは、みなさま宜しくお願い申し上げます。
はじめまして(^^)新人の春名です!
春からスタッフとなるので今はアルバイトとして勉強中です。
これからよろしくお願いいたします。
さて、本日から院長とスタッフはクリスマスの装いになり
院内はぐっとクリスマスの雰囲気になっています![]()
さらに、がんばって診察を受けたお子様にも、
一緒に来たお子様にも素敵なプレゼントをご用意しております![]()
![]()
なお、お渡ししている物は食べ物ですので
1歳以下のお子様にはお渡ししておりませんので御了承下さいませm(-_-)m
では、週末もお身体にお気をつけてお過ごし下さい![]()