スタッフブログ

はじめまして・ω・

スタッフブログを御覧の皆様!こんにちは?

はじめまして?

新人スタッフの奥村です?

初のスタッフブログ投稿です??

 

だんだんと暖かくなってきましたが今年は桜の開花も早く

雨が多かったせいか散るのも一瞬だったように感じます?

私は今年もお花見はいけませんでした???

みなさんはお花見などは行かれましたか❓❓

 

もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね?

お出かけされる際は、しっかりとコロナ感染対策をして

家に帰ったら手洗いうがいを忘れずに徹底しましょう?✨

 

桜?

こんにちは?

スタッフの松原です?

 

最近暖かい日も増えてきましたね

朝晩の冷え込みを除けば、過ごしやすくて気持ち良いです~?

 

さて、この季節といえば、お花見ですが、

コロナの影響でシートを広げて楽しくワイワイは出来ないですよね?

 

なので私はスマホを手に、歩いてお花見を楽しみました?

私を筆頭に多くのカメラマンが桜に近づいて

ベストショットを狙っていました笑?

 

白っぽい色やきれいなピンクまで

満開の桜を鑑賞できました?

 

例年は家族や友達と色々な観光名所の桜を見てきましたが

今年は近所の桜のみで寂しいです?

 

来年はたくさんの桜を見に行きたいと思います~?

花粉症?

こんにちは?

最近、少し暖かい日も増えましたね!

暖かい日に外にでると春が近づいてきたような気がし、少しワクワクします??

 

ですが、春といえば毎年のようにやってくる花粉症に悩まされます??

暖かい日は特に花粉が飛ぶ(?)とのことで朝起きた時点で今日はヤバそう?

と感じることも増えてきました。

今年は去年より花粉の量も多いとの事です… 注意して過ごしたいですね。

症状が出る前から薬を服用しておいたほうが良い!と聞いたので私も

早めからいつも服用しているアレルギーの薬を飲んでおきました?✨

そのおかげか、今の所そこまで悩まされずに過ごせています?

 

今年から花粉症デビューをしてしまった方や毎年悩まされている方など

色々な方がいると思いますが、自分に合ったお薬や治療法で花粉症に

打ち勝てるよう頑張りましょう?✨

当院でも、患者様の症状や状況に合わせてお薬の処方等をさせて頂いて

おりますので気軽にご相談下さい!

花粉症?!

こんにちは??

スタッフの松原です✨?

 

最近は日中暖かい日も増えましたが、

まだまだ朝晩冷え込んでいるので寒さにご注意下さい?⛄

 

来月から天気予報にも花粉情報が追加されるようですが、

症状が出てきている方も多いのではないでしょうか?

 

当院の患者様の中には花粉症の症状で来られる方も多く

症状の出方は様々です??

 

私は年中のアレルギーを持っているので

春夏秋冬、日によってばらつきはありますが

何らかの症状と戦っています??

 

最近は鼻水が知らない間に流れてきていて

大変です・・・?

仕事中に鼻がムズムズしてくるのは本当につらいです?

春には目のかゆみとの格闘も始まるので

目薬の準備は欠かせません!

 

今年は、ほぼマスクをしているので

去年よりは少し症状は楽になると思っています笑?

 

市販のお薬を使われている方もいらっしゃると思います。

 

この時期なので病院には行きづらいかもしれませんが、

症状などにあった薬を処方致しますので、

我慢せずに受診していただければと思います。??

 

 

 

 

あけましておめでとうございます?

新年あけましておめでとうございます?

スタッフの村上です? 

毎日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか❓

寒い季節は布団が恋しくなります?

先日、神戸に行きました❗

朝から冷えこみ風も冷たくものすごく寒かったのですが、

神戸に到着した頃に雪が舞っているのを見て冬だなと感じました☃

お買い物に行ったのですが、

朝から夜までずっと何かを食べて過ごしていました

ありらんドックという韓国のチーズドックやチュロスのサンデー、いちご飴をたべて、夜にはしゃぶしゃぶに行きました?

どれも美味しかったです?

食べすぎたので、ゲームセンターで運動がてらゲームをしましたが、

運動音痴の私は3回勝負しすべて負けました笑

次回はスポッチャに行って本気で勝負したいと思っています✨

コロナウイルスの影響で自粛されることは多いとは思いますが、

感染対策をしっかりして充実した一年になったらいいなと思います?

 

お身体には十分気をつけて素敵な一年にしましょう❕

 

 

冬❆

 

こんにちは?スタッフの滝田です?

 

寒さが厳しい日が続くようになってきました!!

 

今年もあと残り数日となりましたね?

 

私は、朝が苦手なので起きるのが辛いです??

 

今日の朝、通勤時に橋を通るのですが、その橋に雪が少し積もっていて、

 

朝からテンション上がりました??

 

寒いので、冬は苦手ですが、イルミネーションは好きです✨✨

 

先日も地元のイルミネーションを観に行きました?綺麗でした?

 

今年は、コロナウイルスの影響もあり中止の所も多くて残念ですが、

 

他の場所にも観に行きたいなと思いました!!

 

これから益々寒い日が続くと思いますが皆様、感染対策をしっかりし

 

お身体に気をつけてお過ごしください?

 

 

 

今年の楽しみ方?

こんにちは?

スタッフの今村です?

寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか⛄?

今年はコロナウイルスの影響で外出する機会が減ってしまいましたが

お家での楽しみ方を知る良い年となりました?

その楽しみ方が?オンラインライブです?

「ライブは絶対に生がいい❗」と思っていたのですが…

オンラインライブならではの楽しみ方もありました??

普段であれば、ライブの会場まで人の多い交通公共機関を使用するので

疲れてしまいますが、オンラインライブだと

お家で美味しいお菓子を食べながら、大好きなアーティストを観ることができ

贅沢な時間を過ごせます??

うちわやペンライトを持って盛り上がるライブも楽しいですが

ゆっくりとお家で観るライブもいいなと思った年となりました★

様々な工夫でお家時間を楽しませてくれたアーティストに感謝です?

とは言っても、、、曲を聞くとやはり実際に会いたくなりますね??

来年は会えますように??と願いながら

今年の残りわずか…がんばりたいと思います?★

年末はさらに気温が低くなりそうなので

皆様お身体には十分気をつけてくださいね?

 

 

 

 

 

読書の冬、、?❄

いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

スタッフの伊藤です?

寒さも本格的になってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

外へ出る機会がめっきり減り、お家で過ごす時間が増えましたね。

私は、読書をする時間が増えました。

最近は本を買うなら電子書籍という方も多いと思います。

ペーパーレスにもなり、かさばらず、

読みたいときにすぐに読め便利なので私も利用しています。

ですが、電子書籍だと目が疲れて眠たくなりやすかったり

読書中に他のアプリの通知に気が取られ集中力が切れてしまったりと

一長一短です。

皆様は電子書籍派か紙の本派かどちら派ですか?

私はやっぱり、電子書籍では感じることができない感覚や

本屋さんそのものが好きなので紙の本派です?

 

さて、早いもので今年も残り一ヶ月となりました!

感染症予防はもちろん体調を崩さぬように十分に暖かくしてお過ごしくださいね?

ふるさと納税

こんにちは!スタッフの重田です?

 

あっという間に11月に突入し、

2020年も残すところ2ヶ月となりました?

最近また一段と寒さが増しましたが…

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

私はこの間初めてふるさと納税をしました✨

 

今までは存在すら知らなかったのですが、、

先生やパートの方に教えていただき

ついに今年からデビューしました!!

 

ふるさと納税とは日本にある好きな地域に

「寄付」をすることで、

町おこしや災害の復興などに充てられ

地域の活性化を応援する取り組みです?

寄付をするとお返しに

その地域特産の返礼品がいただける上に、

来年支払う税金が寄付をした分だけ

安くなるというメリットがあります??

寄附金額の上限は収入で決められており、

私は返礼品の内容でどこの地域に寄付するか決めています?♡

返礼品には食べ物が多く、

魚介系からお肉、果物や野菜、お米など…

かなり沢山の種類があります!

 

魅力的なものばかりでかなり迷いましたが、、

私は、お米?いちご?みかん?カツオ?を選びました!!

 

日常的によく食べるもの勿論ですが

普段なかなか食べれないものも多く有り、

好きなように選べるのが

ふるさと納税の醍醐味でもあります?

事後の手続きが少し煩わしいですが…

届くのがすごく楽しみです✨✨

 

そして現在私はマイナンバーカードも申請しているので、

出来上がったら話題のマイナポイントも

申請したいなと思っています?♪

また、GoToトラベルキャンペーンを使って

12月に温泉旅行へ行く計画も立てています♨?

 

どれも期限があるので、気になる方は

ぜひ早めにチェックしてみて下さいね!!

 

連日暗いニュースが多いコロナ禍で不安が募る一方ですが、

こういった政策を駆使しし感染予防しながら

前向きに頑張りましょう??

 

体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ

 

秋?

こんにちは!スタッフの門畑です?

 

近頃、気温も下がりやっと秋らしさを感じる季節になりましたね?

私は秋の気温が好きなので心地良い気分で毎日過ごしています!

 

そして秋といえば栗や紅葉の時期ですね??

紅葉などにはまだ触れていませんが、栗の商品がお店などに

増えてきているのを見ると秋を感じられますよね?

カフェなどに行った際は、モンブランや栗のムースなどの

スイーツをよく見かけるのでついつい頼んでしまいます?

 

もう少し秋らしさを感じられる季節になったら、紅葉なども

見に行けたらいいなと思っています??

その時期になるまでにインターネットなどで紅葉が綺麗に

みられるスポットなども探してみようと思います!

そんな風に計画を立てている時間も楽しいです?

皆様もぜひ秋を楽しんでくださいね??

 

最後に季節も変わり朝夜は肌寒い日も続きますが、風邪など

お体にはお気をつけて日々お過ごしください!

 

 

 

関連サイト一覧