引き続きしほんぎが投稿します!
お腹がふくれたら次は運動です☆
近くにアスレチックがあったのでそこで遊んだり、
バトミントンを全力でしたり
(ほとんどのスタッフが筋肉痛になりました・・・(笑))
四つ葉のクローバーを探しているスタッフもいまいした♡
BBQとってもたのしかったです♪
鶴田さん幹事ありがとうございましたヾ(‘・’*)ノ゛
こんにちは!スタッフのしほんぎです☆
5/14にスタッフみんなで淀川でBBQをしてきました(^^)/
その様子を写真で載せていきます!
新京町やまもと耳鼻咽喉科の名前入りのお肉♡(笑)
みんなでお肉達を焼いていきます♪
お肉達を焼いてくれている鶴田さんと井上さん!!
うしろに写っているスタッフは紙コップに
みんなの名前を書いてくれています(*^_^*)
準備も整ったところで・・・!!!!!
乾杯です♡♡
みんなが焼いてくれている間に
マネージャーの梶垣さんと同期で☆
お隣でBBQをされていたグループの方がホタテとお肉が余ったそうで
お裾分けをしていただきました(^_-)♡
とっても美味しかったです♡
まだ続きそうなので次の記事へ・・・♡
はじめまして新人スタッフの藤澤(ふじさわ)です!
4月から正社員として働かせていただいております
滋賀県の高島市というところに住んでおります
まだまだ笑顔がかたく、緊張している毎日ですが患者様の笑顔に救われております!!
これからもがんばりますのでよろしくお願いします
趣味は音楽を聴いたり、ライブを観に行ったりすることです
明日の29日(祝)、神戸の方で阪神大震災のチャリティイベントとして「COMING KOBE14」というミュージックフェスティバルが開催されるので観に行く予定です とても楽しみにしています
みなさんゴールデンウイークは何かご予定はございますか?
素敵な休日をお過ごしください
当院は、明日から2日間と5月3日(土)~7日(水)の5日間が休診日となっております。
ご迷惑をおかけしますが、体調管理にお気を付けくださいませ。
スタッフの梶垣です
4月に入って早いもので10日が経ちました
桜も満開でとても綺麗でしたね…
ただ私はお花見には行ってないのですが…笑
私事ですが、今月に入ってから滋賀県の草津市に引っ越しをしました
新生活です
今は実家(高槻)と草津からと日によって、バラバラに通勤をしています
そして、今日初めて草津から高槻まで通勤のため電車に乗りました
こんなにも朝の新快速は混み合っているのかとビックリ
通勤も通学も今まで近い距離でしか行動してなかった自分が少し恥ずかしくなりました
電車通学・通勤している皆さんは素晴らしいと思った時間でした
大津駅で少し人が降りたので、座れてホッと一安心
高槻までは本を読んで過ごしました
ゴールデンウィーク明けからは毎日この通勤をするのかと思うと
いろんな時間でいろんな車両に乗ってみてどこが
ベストな環境で通勤できるのか探って見たいと思います
でも、新生活は楽しみもたくさんあります
これから、少しずつ物を増やして落ち着く部屋にしたいと思います
また、1週間ほど仕事のお休みをいただいておりました
スタッフのみなさんにはご迷惑をかけましたが
今日から再び元気に楽しく仕事をしたいと思います
皆さんの新生活はいかがでしょうか
またクリニックにきたときに話しかけていただけたら、
嬉しいです
初めまして!新人スタッフの野村です☆
4月から正社員として働かせていただいてます
音楽が好きなので、よくライブに行ったりします♪
基本楽しいことが大好きなので、4月といえばお花見!
なのですが、花粉症が辛くてまだできていません
もうすぐ桜が散ってしまいそうなので、今週末までには桜を見たいと思っています!
最近は寒暖差が激しく、体調を崩されるかたも多いので、気をつけて下さいね!
はじめまして!新人スタッフの波部(はべ)です(^^)
11月からアルバイトとしてお世話になってきましたが、4月から正社員として働かせていただきます!
趣味は、USJに行くことです!とくにショーがすきです
まだまだ未熟者ですが、笑顔を忘れずに頑張りたいと思います
ここで働かせていただくようになってから、はじめて血液検査というのを行いました!
アレルギーというものをあまり感じたことがなかったのですが、一応やってみようと思い検査をしたところ、
なんと!杉アレルギーがあることが判明しました
それから、マスクをつけるようにしています!
当院では、アレルギー検査を行っていますのでご希望の方はぜひご相談ください!
こんにちは!
スタッフの本村です(・∀・)/
明日から4月ですね!
学生さんは一学年上になり(始業式、入学式はまだ先だと思いますが)
明日から社会人デビューな方も多くいらっしゃると思います!
私は耳鼻科に勤めて3年半が経ち、フレッシュさはあまり無くなっていますが(笑)、
4月になると新しく何かしよう!と妙な気合いが入ります!
気分転換に髪でも切ろうかなとも思っておりますが、
やっぱり伸ばしたい・・という気持ちもありなかなか踏み切れません。。
とまぁそんなどうでもいいことに結構悩んでる私なのでした・・笑
4月になりスギ花粉症の方は終わりが見えてきますが、
ヒノキ花粉症もある方はまだもうしばらく苦しむことになりそうです
しっかり対策等をして戦っていきましょう!!
こんにちは(。・ω・。)ノ
スタッフの鶴田です
3月になって、そろそろ暖かくなってくるかなあ~と
思いましたがまだまだ寒い日が続きますね
最近、花粉が飛散していますねΣ(。。)
私も花粉症なのでこの時期になると辛くて辛くて家を出たくありません(笑)
外出する際にはマスクが欠かせませんね
患者様も花粉症の方々がだんだんと増えてきました
今はスギ花粉ですが、次にヒノキ花粉がくると思うと憂鬱ですね(´・ω・`)
花粉対策をして
この時期を乗りきりましょう
こんにちは◎
スタッフの春名です(^o^)
先週の暖かい日が続いた頃から
続々と花粉症症状を訴える患者様が増えてきました(>_<)
とうとう花粉の季節がやってきたのですね…
既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
当院のホームページがリニューアルいたしました!
何もお伝えせずにこっそりのリニューアルだったので
驚かれた方もいらっしゃるかと思います(^^;)
とても可愛くなりました!とても!!!
前のデザインもシンプルで素敵だったのですが
より当院の魅力が伝わるデザインになっていると思います☆
リニューアルといえば、院内に流れるBGMもリニューアルしました♪
ご来院された際、よければ耳を傾けて頂けたらと思います(^^)
みなさんこんにちは
寒い日が続いていますね。体調は大丈夫ですか?
スタッフの梶垣です
私の時は恒例となりました、スタッフ紹介です
今回は4月で3年目に突入する当院の鶴田を紹介します
私の印象では、仕事を一生懸命するお姉さんで
後輩の面倒見がとても良いのです
それは良いのですが…私たち先輩はすっごく寂しい思いをしているので
たまにはかまって欲しい~
と思う今日この頃…笑
こんな鶴田は当院ではダントツで
お嫁さんにしたいNO.1の女性です。
いや、当院でなくても高槻でも、いや、どこへ行ってもお嫁さんにしたい
女性に選ばれるでしょう
さっきも書いたように面倒見がよく
このようにみんなでご飯を食べに行ったときでも
手際よくしてくれるのです
私もしないとっっ!!と思うのですが
何かとポロポロこぼすので残念ながら後輩に怒られます
これから、任せたい仕事もあるのでどんどん
成長してもらい、秘めている力を発揮してもらいたいと思っています
今より一皮むける鶴田が楽しみでなりません
みなさんも、見守っていただけたら嬉しいですね
さて、次は誰の紹介にしようかな~
楽しみにしておいて下さいね