こんにちは!スタッフの重田です?
あっという間に11月に突入し、
2020年も残すところ2ヶ月となりました?
最近また一段と寒さが増しましたが…
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私はこの間初めてふるさと納税をしました✨
今までは存在すら知らなかったのですが、、
先生やパートの方に教えていただき
ついに今年からデビューしました!!
ふるさと納税とは日本にある好きな地域に
「寄付」をすることで、
町おこしや災害の復興などに充てられ
地域の活性化を応援する取り組みです?
寄付をするとお返しに
その地域特産の返礼品がいただける上に、
来年支払う税金が寄付をした分だけ
安くなるというメリットがあります??
寄附金額の上限は収入で決められており、
私は返礼品の内容でどこの地域に寄付するか決めています?♡
返礼品には食べ物が多く、
魚介系からお肉、果物や野菜、お米など…
かなり沢山の種類があります!
魅力的なものばかりでかなり迷いましたが、、
私は、お米?いちご?みかん?カツオ?を選びました!!
日常的によく食べるもの勿論ですが
普段なかなか食べれないものも多く有り、
好きなように選べるのが
ふるさと納税の醍醐味でもあります?
事後の手続きが少し煩わしいですが…
届くのがすごく楽しみです✨✨
そして現在私はマイナンバーカードも申請しているので、
出来上がったら話題のマイナポイントも
申請したいなと思っています?♪
また、GoToトラベルキャンペーンを使って
12月に温泉旅行へ行く計画も立てています♨?
どれも期限があるので、気になる方は
ぜひ早めにチェックしてみて下さいね!!
連日暗いニュースが多いコロナ禍で不安が募る一方ですが、
こういった政策を駆使しし感染予防しながら
前向きに頑張りましょう??
体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ
こんにちは!スタッフの門畑です?
近頃、気温も下がりやっと秋らしさを感じる季節になりましたね?
私は秋の気温が好きなので心地良い気分で毎日過ごしています!
そして秋といえば栗や紅葉の時期ですね??
紅葉などにはまだ触れていませんが、栗の商品がお店などに
増えてきているのを見ると秋を感じられますよね?
カフェなどに行った際は、モンブランや栗のムースなどの
スイーツをよく見かけるのでついつい頼んでしまいます?
もう少し秋らしさを感じられる季節になったら、紅葉なども
見に行けたらいいなと思っています??
その時期になるまでにインターネットなどで紅葉が綺麗に
みられるスポットなども探してみようと思います!
そんな風に計画を立てている時間も楽しいです?
皆様もぜひ秋を楽しんでくださいね??
最後に季節も変わり朝夜は肌寒い日も続きますが、風邪など
お体にはお気をつけて日々お過ごしください!
暑さも徐々におさまり、
秋めいてきましたがいかがお過ごしでしょうか?
新型コロナの影響で、おうち時間の過ごし方が
話題になっていますね✨
料理や読書など普段時間がないとできないようなことを
始めている方々も多いのではないでしょうか?
・
・
・
最近の私のおうち時間にハマっていることについて
紹介しますね??
少し前にブームとなった
任天堂スイッチの『あつまれどうぶつの森』です?
当院でも大人気で多くのスタッフが始めました。
私もその一人で、普段の何気ない日常や生活を
ほのぼのしながらゆっくりできるところが
とても楽しいです?
前作も同様に楽しんでいたので、
今作もきっと面白いに違いない!と
発売日に並んで購入しました(笑)
ほぼ毎日していますが
まだまだ飽きることなく続けています?
だんだん、島も発展して
できることが増えてきたので
楽しさも増してきました??
これからも楽しく続けれたらと思います?
みなさんも、なにか熱中できることがあると
毎日楽しく過ごせると思うので見つけてみて下さい?
今月も半ばになりましたが
気候の変化による体調管理には十分にご注意下さい?
こんにちは、スタッフの橘です?
連日の猛暑、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
このお盆休みは、猛暑とコロナの影響もあり、
どこにも行かず家で過ごす時間が多かったように思います。
そんなこともあり、スタッフブログのネタが不足
しているため、今回は私が院内で担当している、
広報のお話をさせていただきます✨
早速ですが皆様は、当院高槻やまもとクリニックの
公式LINE@アカウントがあることをご存知ですか?
アカウント名:高槻やまもとクリニック
ID:8733.jp(公式アカウントで検索)
高槻やまもとクリニック公式LINE@では、
・毎月の医師診療担当表
・当日の診療担当医師変更のお知らせ
・長期休暇の休診日
などの最新情報を随時お届けしております✨
公式LINE@をお友達登録していただくことで、
「来院してみたら、希望の医師が不在だった。」
「せっかくクリニックまで足を運んだのに、休診日だった。」
といったトラブルを防ぐことができます。
ぜひ、この機会にご活用下さい。
なお、こちらのアカウントは配信専用となり、
個別の返信は出来かねます。予めご了承下さい?
また当院では、毎月患者様に向けたお知らせや
医療情報をまとめた
院内報『月刊ZOTARO』を発行しております。
最新の9月号を少しだけお見せ致します?
患者様からご好評の院長のつぶやきや、
毎月の呼吸器内科の診察日など、
情報が盛りだくさんの院内報は、中待合に入って
左手すぐのカタログスタンドと、
ネブライザー前で配布しております。
お気軽にお持ち帰り下さい?
コロナ対策に熱中症対策と、大変な日々が
続きますが、この厳しい夏に負けずに
しっかりと乗り越えていきましょう??
こんにちは!スタッフの山田です?
最近雨が降ったり止んだりして
ジメジメした日が多かったですね?
でも、本日梅雨明けが発表されました!✨
湿気の多かった日からやっとカラっとした天気に…
って思いましたが、突然の雨に悩まされています?
最近傘が必需品になりつつありました☂
が!!
これからは天気は晴れる日が多くなって
洗濯物がよく乾く日が続くことが嬉しいです✨✨笑
気温が高くなると怖いのは熱中症ですね?
こまめな水分補給を忘れずにしましょう!!
当院では入り口横にウォーターサーバーを設置しています。
来院された際は水分補給して下さいね✨
スタッフブログを御覧の皆様こんにちは!スタッフの伊藤です?
梅雨に入り、ジメジメと暑い季節になりましたね☂
皆様いかがお過ごしでしょうか?
7月から『レジ袋有料化』がはじまりましたね。
エコバックの準備はお済みでしょうか?
私も用意はしたもののついつい忘れ、あちゃーと
なる事が多く、自身のどんくささを痛感しております、、
1人1人が自覚を持ち、レジ袋ではなくエコバックを
使用する事によってプラスチックゴミが削減し
資源・廃棄物制約や海洋ごみ問題、地球温暖化等
の環境問題を食い止めることに繋がりますね。
そして、救える命も増えることでしょう?
様々な問題や変化がある昨今だからこそ、
私も生活様式や地球環境に少し目を向けていきたいと思います。
こんにちは! スタッフの松原です?
久しぶりの投稿ですが、さかのぼってみると
前回の私の投稿からなんと
7ヶ月以上経過していました?
あっという間ですね。
さて、最近やっと外にできるようになってまいりましたが
皆様どこかに外出されましたでしょうか????✨
私は以前から通っている『整体』に行っていました?✨
幼い頃からO脚に悩んでいて広告などで
治るかもしれないと分かり数ヶ月前から通い始めました?
少しずつではありますが改善傾向にあるので嬉しい限りです?
継続して通わないといけないので大変ですが、
効果が出てくると気分もあがるので苦にならないです?
O脚の件もありますが、
仕事での立ったままの業務は
足に結構なだるさを与えてきます?
なので最近は足の疲れや肩も施術していただいています?
通っている所の施術は
体をボキボキさせて行うものではないので
痛みは少なく、むしろマッサージに近いような感じです?
しかし、私の場合はリンパが詰まっているらしく
撫でているだけと言われますが
とても痛いときがありました笑?
症状に合わせて、相談にのっていただきながら行うので
毎回施術メニューは異なります?
年齢や職業に関わらず幅広い方が来られていました?
女性の施術師の方もいるので
気になった方は是非、足を運んでみてください??
こんにちは?
新人スタッフの村上です。
5月ですが、気温が高く暑い日々になってきましたね☀
私は、暑いのが苦手なので夏が好きではありません?
紅葉が見どころな秋がすきです?
皆様はどの季節がお好きでしょうか.。o○
さて、長い自粛期間が続いていますが、
おうち時間はどうお過ごしでしょうか?
私は、音楽鑑賞をして過ごしています♪
歌を歌うことが大好きなので、
家ではずっと音楽を流しています!
最近では、カラオケボックスに行かなくても
簡単に採点機能も楽しめるアプリもあります?
ですが、やはりカラオケボックスに行きたいです(泣)
一日でも早く普段の生活がもどってほしいですね?
最後になりましたが、日中の気温差も激しく
体調のを崩しやすい時期だと思います。
体調には充分お気をつけてお過ごしください?
こんにちは!はじめまして?
新人スタッフの瀧野です???
食べることが大好きです?
趣味は料理と韓国ドラマを見ることです?
一人暮らしなので自炊したり作り置きしたり、
毎日のお弁当作りを頑張っています??
韓国語の勉強をしようと思い、最近本を買ったので
これから少しずつ勉強していこうと思ってます??
最近は、休みの日をどう楽しく過ごすかいろいろ考えています?
おうちにいることが多くなりますが、
おうちでできることを見つけて楽しく過ごしましょう?
手洗い・うがい、マスクを着用して
体調には充分お気をつけ下さい??
みなさんこんにちは?
新入社員の金高です?
先日近くの公園を通った時、
桜が咲いているを見かけました✨
だんだんと暖かい日も多くなってきていて
春の訪れを感じています?
さて、私事ではありますが、
最近お引越しをしました?
前のお部屋は1Rと少し狭めだったのですが、
新しいお部屋は1DKとなり
広々と使うことができています?
前のお部屋より
キッチンが広くなったことにより、
最近はお料理が趣味になりつつあります?
時間があるときは
お弁当のおかずを作り置きしたり、
夜ご飯のおかずを凝ったものにしてみたり、
楽しくお料理しています?
コロナウイルスの影響による
外出の自粛要請により、
自宅で楽しめる趣味を探していたので、
お料理は今の時期にぴったりだなと思っています?
みなさんも自宅でできる趣味を見つけると、
少しは気が紛れて
楽しくおうちで過ごすことが
できるのではないかと思います?
最後になりましたが、
4月から新社会人として
この高槻やまもとクリニックで成長できるように
頑張っていきたいと思います?
よろしくおねがいいたしします?