こんにちは☆
スタッフの笠尾です(●´ω`●)ゞ
雨が続いてますね
雨の日は荷物が多いと傘が差しにくくて大変です
早く晴れるといいですね
実は明日はわたしの22歳の誕生日なんです(・∀・)/ワーイ笑
ちょうど明日は仕事もお休みなので誕生日を満喫したいと思います
プレゼントも随時受け付けてます 冗談です
笑
みなさまインフルエンザが今すごく流行っていますので
外出する時は十分気をつけてくださいね
こんにちはo(^^o)(o^^)o
スタッフ大谷です☆
今日は節分ですね
皆さんは豆まきなどされるご予定ですか?^^
私は帰ったら豆まきする相手はいないので
恵方巻を食べるつもりです♪♪
今年は北北西を向いて食べたらいいそうですね!
実は私、方角を向いて食べたことありません(´・ω・`)
私の実家では、方角気にせずにワイワイ
サンマと恵方巻を食べていました
今日こそは初
お喋りせず北北西を向いて
恵方巻を食べてみようと思います(/ω\)
今年1年いいことがありますようにって
お願いしないといけないですねっ♪♪
はじめまして
新人の鶴田といいます(^∇^)
これから精一杯頑張っていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします
早いもので、もう1月も終わりますね…(´・ω・`)
みなさん、この1月は充実しておられましたか?
私は年末年始は実家に帰ったり
大学のテストがあったり(まだ2月にあるのですが…)
ボードに行ったりと
大変でしたがそれなりに充実してましたヾ(@^▽^@)ノ
2月はまだテストがありますが
充実した月にしたいと思います
では、これで終わります
みなさん、こんにちは☆
スタッフの梶垣です
今週に入ってさらに寒くなってまいりましたが、
体調はいかがでしょうか?
私は、先週に風邪をひいてしまいましたが、
やっと最近復活しました
今回は喉のよりも鼻が辛く、毎日診察後に先生に処置を
お願いしました
また、最近こわいのがインフルエンザですよね…
当院では数週間前よりボチボチ検査をすると
インフルエンザの陽性が出始め、
先週からはあきらかに増えています
学校では学級閉鎖や学年閉鎖も増えています。
私たちはとりあえず、インフルエンザの予防接種をしていますが、
かかるときはかかるので、気をつけています…
免疫力が落ちていると発症しやすくなるので、
食事と睡眠に気をつけてくださいね
話は変わりますが、先日当院がいつも大変いつもお世話になっている
方に、スタッフと先生が食事に誘われました
焼肉に連れて行っていただきとても嬉しかったです☆
20代女子はみんな暴飲暴食し、たくさん食べて満足して
帰りました笑
本当に美味しかったです!
その時の写真です
まだお肉がきてなくて、待ちわびている様子なんですよね
今後、またスタッフみんなで旅行なども計画しているので
楽しみです☆
その際はまたアップすることになると思うので
楽しみにしていてください
はじめまして\(^O^)/
新人の井上です!
よろしくお願いします☆ミ
年明け早々、風邪をひいてしまい
出だし不調ですが・・・笑
去年、20歳になりました!
20代突入ということで、
大人の自覚を持ちたいと思います!
実家が田舎なので、
たまにお母さんのご飯が恋しくなりますが、
料理もほどほどに頑張ろうと思います(^ω^)w
趣味がライブ参戦だったりするので、
今年も行けるといいなと思います♪
私の好きなファンが8周年なので・・・
(当たるかが、問題ですが・・・笑)
終わります(*^_^*)
こんにちは
スタッフの大浦ですヾ( ´ー`)
わたしは、今月の6日で当院に入社して
丸1年が経ちました(`・ω・´)ゞ
それと同時に、一人暮らしを始めてからも
1年が過ぎました!!
この1年、本当にたくさんのことを学び
自分自身大きく成長出来ました。
患者様には顔を覚えていてくださり、
話しかけてもらえて本当に嬉しく思います。
一人暮らしと仕事の両立に
苦しんだ時期もありましたが、
スタッフに支えてもらい、
なんとか乗り切ることが出来ました!
昨年の11月には新入社員も入り
後輩が出来て、まだ先輩になった実感は
ありませんが・・・(笑)
後輩の見本になれるよう、これからも
精一杯がんばっていきます☆★
2012年の目標は恋愛です!!(笑)
そして、料理も練習して、貯金して
できる女になりたいです!!
\(^_^)/\(^_^)/
プライベートも充実できるように
がんばっていきたいです(●´ω`●)ゞ
今年も、どうぞよろしくお願いいたします
皆さん、こんにちは スタッフの
です
ようやく3年間使っていたを買い換えました
機械は苦手で苦戦中
スタッフの皆に聞いて頑張って覚えています
今スタッフの間ではアプリのサイトでなめこ栽培が流行っています
時間が経つにつれ、たくさんのなめこが生えてきてそれを栽培していくゲームです
腐ってしまう事もあるので時間調整も出来るんです
何ともいえない可愛らしさがあるので皆さんもぜひ一度お試し下さい
また、まだまだ寒さが続きますので、体調には気をつけて下さい
インフルエンザも増えてきているので注意して下さいねっ
明けましておめでとうございます
今年も当院をよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
こんにちは!!
スタッフ大谷です♪♪
いよいよ2012年になりましたね
皆さん、どんなお正月を過ごされましたか??
年末年始とっても寒かったので体調崩された方も
いらっしゃるのではないかと思います(ノ_・。)
私は地元岡山に帰っていたのですが、
雪がかなり降っていてすごく寒かったです
大阪にいると滅多に雪は積もらないので
なんだか新鮮でしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
今年の私の抱負は貯金&料理です!
なるべく自炊して節約して貯金がんばります
今月の院内報にスタッフみんなの抱負も
書いてありますので是非チェックしてみて下さい♪
皆さんにとって素敵な2012年になりますように
皆さん こんにちは
スタッフの荻野です
2012年になりましたねヘ(゚∀゚*)ノ
今年は年女なのでたくさん良いことがあるような気がします
2012年は料理を頑張ろうと思っていますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
料理の出来る女性って素敵ですよね
そんな素敵女子になれるように頑張ろうと思います(・∀・)/
皆さまは今年の抱負・目標は決まっていますでしょうか
まだの方は是非決めてみて、充実した一年を過ごしましょうo(^▽^)o
おはようございます
スタッフの梶垣です
今年も残すところあと3日となりました
みなさんは今年はどんな1年でしたでしょうか?
東日本大震災があり、地震や津波、そして原発事故に大変な
1年だった印象も強かったですよね。。
最近年末の特番で地震の日の出来事を色々特集がされていますが、
見るたびに胸が苦しく、今もまだ元の生活に戻れない人たちがたくさんいると
いうことに本当に辛く悲しい気持ちでいっぱいになります。
でも、振り返らずに前に進み続けなければ何も始まらない…
ということで、私自身もたくさんの成長ができた1年でした
仕事も勉強も出会いもたくさんあり、患者様とも多くふれあえた1年
だったと思います
ありがとうございます
今年、当院では院内報やイベントに合わせた衣装での診察など
多くの新しいことを始めました
みなさん、いかがでしたか?
今年最後の、イベントのクリスマスでの写真を
載せたいと思います
スタッフブログでも何回か他のスタッフが書いていた
社員と先生ともクリスマスパーティーの様子を
アップしたいと思います
まず、これは集合写真。
来院された方はご存じかと思いますが、
この格好で診察をしておりました
先生も意外とノリノリでしたよ笑
続いて、11月より入ってきた新入社員
なんと4人も入りました★
見かけたら、声をかけてあげてください
とても喜びます☆笑
そして、あまり初々しさがない元から働いている社員7人です☆
悲しくもこの日が最後であった本村の送迎会も含めての
イベントでした
そして、クリスマスのケーキでの写真
ハーブスのケーキ
とてもおいしかった~!!
最後は、楽しげなスタッフ3名です。
実は後ろはまだ仕事中だったりしたのですが…
松田さんごめんね。。ちなみに真ん中が今回
退職となった本村です。
地元の和歌山に帰るそうです…悲しいですが、
応援しています
というわけで、
今年も1年大変お世話になりました☆
寒くなってまいりましたが、
お体にお気をつけて楽しい年末年始をお過ごし下さい☆
当院は30日午前の診察までしております。
万が一、体調のすぐれないかたはお早めにご来院くださいね
では、また来年も新京町やまもと耳鼻咽喉科を
どうぞよろしくお願い申し上げます。