スタッフブログ

夏ですね☆

こんにちは!スタッフの鶴田です(。・ω・。)

 

7月も後半に入り、学生の方々は夏休みですね

当院のスタッフもみんな順番に夏休みを取っております

また随時みんなの夏休みの過ごし方をブログに書いていきますので

楽しみにしてて下さいね~

 

私の夏休みの予定は

実家に帰る、花火する、ユニバ、ライブ、ビアガーデン、旅行・・・などです

今年の夏も思いきり楽しんでいきたいと思います

あとは海も行きたいですねー

地元に帰ったら徒歩15分ぐらいで海までいけるので

犬の散歩ついでに海にいこうと思います

 

この時期、外は暑いですが、室内に入ると冷房で寒かったします

急激な温度変化で体調を崩しがちになりますので

くれぐれもお気をつけ下さい~

☆こんにちは☆

みなさま、こんにちは

スタッフの井村です(*^^*)

 

梅雨シーズンですが暑かったり、肌寒かったり、いきなりの豪雨に見舞われたりと、はっきりしないお天気が続いていますね

みなさま体調など壊されていないでしょうか??

 

6月も今日で終わり、明日から7月に突入します

今年ももう半年が終わってしまいました…

月日が経つのは本当に早いですね

 

7月7日は七夕ということで当院ではお子様に短冊を配ってみんなにお願いごとを書いてもらっています☆

みんなに書いてもらった短冊は当院の中待合い室にたくさん飾ってあります

たくさんの願い事が集まり、もう中待合いにいっぱいの短冊が飾られています(*^^*)

7月7日、七夕当日は晴れて天野川が見れるといいですね

 

じめじめとした気候が続きますが皆さま体調には気を付けて、この梅雨を乗り越えていきましょう

 

 

 

 私事ではありますが本日6月30日をもって、この病院を退職させていただくことになりました(>_<)

平成24年から約2年半の間、お世話になった病院を退職するのはとても寂しいですが、これからはまた新しいスタートをきり頑張っていきたいを思います!今まで本当にありがとうございました!!!!

☆カレーメシ☆

こんにちは!スタッフの杉下です

最近ずっとハマってしまっているものがあって、徐々にスタッフや先生にも広まり嬉しいこの頃です

そのハマっているものとは、、、「カレーメシ」です

普通のカレーメシは結構辛めなので、私は「トマトカレーメシ」が一番好きです

お水を入れて少しかき混ぜ、レンジでチン♪

この手軽さと、そのおいしさがやめられないんです。。。(笑

以前はお家にストックがいっぱいあったのですが、使い果たしてしまい、又買い込もうと思っています

皆さんもよければ試してみてください♪

 

さてさて、先日はサッカーワールドカップの 日本 VS コートジボワール の対戦でしたね!!

皆さんはご覧になりましたか?

私の家では、試合開始前10分にアラームをかけ、飲み物やすぐ口に出来るご飯を前日に買い込み、お家で観戦していました

本田選手が1点を入れてくれ、このまま・・・と思っていたらまさかの逆転をされ、悔しかったです

まだまだ可能性はあるので、次のギリシャ戦には是非勝って欲しいですね

次回もおそらく、アラームをかけて起きて応援します!!!頑張れ日本!

 

最近雨が突然降りだしたり、晴れて暑かったり、気候の変動が激しく感じますね。。。

体調を崩されないようお気をつけ下さい!

もうすぐ・・・

こんにちは!スタッフの井上です(^o^)

 

ワールドカップ開幕しましたね

いよいよ明後日、初戦ですね!

私も友だちと一緒に観る予定です

ヤットさんのユニフォームを買う予定だったのですが

見あたらず、、、タオルは購入しました(^_-)-☆

楽しみです~♪

 

そして明後日は父の日もですね!

お父さんの趣味が分からず、苦戦しましたが

妹と一緒にスニーカーをプレゼントすることにしました

当日、直接渡せないので妹に渡してもらいます☆

気に入ってくれるといいんですけど。。。

母の日にはカバンとポーチをプレゼントしました!

marimekkoのポーチ気に入ってくれたみたいでよかったです♪

いつもありがとう!の気持ちを込めてプレゼントを贈るのもいいですね

 

いよいよ梅雨本番です!

急な雷雨などには十分に気をつけて良い休日を過ごしましょう♪

 

5月の遊び☆

こんにちは(^^)/

スタッフの荻野です

最近は暖かい日が続いていますね

半袖でお出掛けされている人をよく見かけるようになりました(^o^)

私は寒いのが苦手なので暖かくなってきて嬉しいです

 

先日、BBQをみんなでしたことを別のスタッフがブログで投稿していますが、

私はGWにもBBQをしました(^_^)

その時は、夫婦で来ていたり、子供を連れてきている友達もいたので、

総勢20名ほどでBBQをしました

半年程前からよく遊んでいるメンバーでいつも大人数でわいわい居酒屋に行ったり、

ボーリングをしたりしています(*^_^*)

これから暖かくなるのでたくさん遊びも楽しみたいと思います

 

昼間は暖かいですが、朝・晩少し寒いときがあるので

皆さま、風邪を引かないように羽織る物を持ってお出かけ下さいね(^^)/

スタッフ紹介五人目☆

みなさん、こんにちは☆

スタッフの梶垣です

2月ぶりにスタッフ紹介をしようと思います

今回は4月より2年目になった、春名愛優(はるなあゆ)を紹介します

昨年当院に新入社員として入ってきて早くも1年が過ぎました

 

 

 

 

 

 

これは、前回のスタッフブログなどにものせているように

社員のみんなでバーベキューへ行ったときのお肉との

2ショットです

現在、当院の待合室にあるキッズスペースの飾り付けを担当しています

毎月色々なもの考えてくれているのでとっても嬉しいです

 

 

 

 

 

 

このようにバドミントンではしゃいだり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスレチックで遊んだりと…元気っ子なんです

また、仕事ではパソコンの組み立てを先生から伝授され、一生懸命組み立てたり

ソフトのインストールをしたりと、みんなが出来ないような仕事を

してくれているのです

パソコンのことなら、春名に聞け!!のような

感じで私は思っています(*^_^*)

その他には後輩社員も入ってきたので、指導でもバタバタ

でも、嫌な顔ひとつせず仕事している姿に

時々ハグしたくなる私なのでした(本当にハグしちゃうときもあります。。笑)

 

次回は、誰にしようかな~

まだまだ紹介するスタッフはたくさんいるのです

お楽しみに~

BBQ(♡˙︶˙♡)あそぶ!

引き続きしほんぎが投稿します!

 

お腹がふくれたら次は運動です☆

近くにアスレチックがあったのでそこで遊んだり、

バトミントンを全力でしたり

(ほとんどのスタッフが筋肉痛になりました・・・(笑))

四つ葉のクローバーを探しているスタッフもいまいした♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BBQとってもたのしかったです♪

鶴田さん幹事ありがとうございましたヾ(‘・’*)ノ゛

 

 

BBQ(♡˙︶˙♡)たべる!

こんにちは!スタッフのしほんぎです☆

5/14にスタッフみんなで淀川でBBQをしてきました(^^)/

その様子を写真で載せていきます!

 

 

 

 

 

 

新京町やまもと耳鼻咽喉科の名前入りのお肉♡(笑)

みんなでお肉達を焼いていきます♪

 

 

 

 

 

 

お肉達を焼いてくれている鶴田さんと井上さん!!

うしろに写っているスタッフは紙コップに

みんなの名前を書いてくれています(*^_^*)

準備も整ったところで・・・!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

乾杯です♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが焼いてくれている間に

マネージャーの梶垣さんと同期で☆

 

 

 

お隣でBBQをされていたグループの方がホタテとお肉が余ったそうで

お裾分けをしていただきました(^_-)♡

 

 

 

 

 

とっても美味しかったです♡

 

まだ続きそうなので次の記事へ・・・♡

 

 

 

 

はじめまして☆☆

はじめまして新人スタッフの藤澤(ふじさわ)です!

4月から正社員として働かせていただいております

滋賀県の高島市というところに住んでおります

まだまだ笑顔がかたく、緊張している毎日ですが患者様の笑顔に救われております!!

これからもがんばりますのでよろしくお願いします

 

趣味は音楽を聴いたり、ライブを観に行ったりすることです

明日の29日(祝)、神戸の方で阪神大震災のチャリティイベントとして「COMING KOBE14」というミュージックフェスティバルが開催されるので観に行く予定です とても楽しみにしています

みなさんゴールデンウイークは何かご予定はございますか?

素敵な休日をお過ごしください

 

当院は、明日から2日間と5月3日(土)~7日(水)の5日間が休診日となっております。

ご迷惑をおかけしますが、体調管理にお気を付けくださいませ。

 

 

新生活始まりました!!

スタッフの梶垣です

4月に入って早いもので10日が経ちました

も満開でとても綺麗でしたね…

ただ私はお花見には行ってないのですが…笑

私事ですが、今月に入ってから滋賀県の草津市に引っ越しをしました

新生活です

今は実家(高槻)と草津からと日によって、バラバラに通勤をしています

そして、今日初めて草津から高槻まで通勤のため電車に乗りました

こんなにも朝の新快速は混み合っているのかとビックリ

通勤も通学も今まで近い距離でしか行動してなかった自分が少し恥ずかしくなりました

電車通学・通勤している皆さんは素晴らしいと思った時間でした

大津駅で少し人が降りたので、座れてホッと一安心

高槻までは本を読んで過ごしました

ゴールデンウィーク明けからは毎日この通勤をするのかと思うと

いろんな時間でいろんな車両に乗ってみてどこが

ベストな環境で通勤できるのか探って見たいと思います

でも、新生活は楽しみもたくさんあります

これから、少しずつ物を増やして落ち着く部屋にしたいと思います

また、1週間ほど仕事のお休みをいただいておりました

スタッフのみなさんにはご迷惑をかけましたが

今日から再び元気に楽しく仕事をしたいと思います

皆さんの新生活はいかがでしょうか

またクリニックにきたときに話しかけていただけたら、

嬉しいです

 

 

 

 

関連サイト一覧