スタッフブログ

BBQに行ってきました!

こんにちは!生駒です!

 

この前の日曜日に、友だちとBBQに行ってきました!(^o^)

車でいったのですが、行きしなから笑いが止まらずとっても楽しかったです

 

近くに川もあって、みんなびちょびちょになりながら、遊びました!

川で遊んだのは、何年ぶりだろうか…(笑)

 

学生だった頃は授業で体を動かすこともあったのですが、卒業してからは運動を

全くしなくなったので、次の日筋肉痛になってしましました…(笑)

 

暑いし、日焼けも気になって外に出るのも億劫になりますが、

今年の夏もたくさん遊んで思い出を作れればいいなと思います

 

海に行ってきました!!

 

こんにちは!スタッフの波部です!

先日、友だちの誕生日があり私の運転で海に行ってきました

普段あまり運転をしないので、びくびくしていましたが、一本道だったので大丈夫でした(笑)

朝の10時くらいに出発して、昼過ぎくらいに舞鶴に到着しました

到着して早速、海鮮丼を食べにとれとれセンターへ!!新鮮でとても美味でした

 

 

日曜日だったのですが、待ち時間も無くすぐに食べる事ができ、大満足でした

そこから、当日誕生日の友だち念願の海へ!!

当日は天気も暑いくらいに快晴で足をつけてバチャバチャ遊んできました

海につかって遊んでいる方々もおられ、びっくりしてました(笑)

 

 

これから梅雨の季節で、ジメジメしてくるかと思いますが健康には十分お気を付けください!

 

 

日焼け

こんにちわ!スタッフの杉下です|ω・)

最近暑い日が続きますね・・・!

日中は外に出ると暑くて、今年の夏は乗り切れるのか今から心配です。。。

お昼にご飯を買いに行くときも、日差しが強い日はすでに負けそうです

 

先週に友人とUSJに遊びに行っていたんですが、その日もかなり天気が良く、

日焼け止めを塗っていたにも関わらず、少し焼けてしまいました・・・・

もともと、肌も体も弱いので一応対策はしてたつもりだったんですが・・・・・甘かったですね!!笑

すごく楽しかったんですが、帰宅後肌がぴりぴりして、日傘を忘れていったことをひどく後悔し、

今年の夏はこんな思いを二度としないために重装備でいかないと・・・、と熱く決心しました!

皆様もこれからの季節、日焼けや熱中症にはご注意下さい!

 

休日♪

こんにちは!

スタッフの千阪です

 

だんだん気温が高くなり、夏がもう間近に迫っていることを感じられる季節がきましたね

そんななか、私は先日連休をいただき、横浜&東京観光に行ってきました

 

☆1日目☆

元町・中華街→八景島シーパラダイス→赤レンガ倉庫へ

☆2日目☆

自分だけのオリジナルサイズの指輪を目の前で作ってくれるという鎌倉で有名なアクセサリー店→抹茶ババロアがおいしい『紀の善』へ

 

行きたいところを全部回りたいがために、なかなかのハードスケジュールでしたが(笑)(笑)

お天気にも恵まれ、とても素敵な休日を過ごすことができました

 

やっぱり旅行は何度行っても楽しいですね

 

時間と体と心に余裕があるときは、皆さんもぜひリフレッシュすべく、お出かけしてみて下さいね

 

GW

こんにちは!

ついにGWが終わりましたね!

長い方だと10連休だったりするそうで、、、

当院はカレンダー通りのGWだったので5/3.4.5お休みをいただいておりました!

今年は一人暮らしを始める友だちの引っ越しを手伝うことにわたしのお休みを捧げました(笑)

一緒に日用品や電化製品を買いに行ったり、棚を組み立てたりキッチンをDIYしたり・・・

なかなかアクティブに行動したGWでした!これはこれで楽しかったです♪♪

自分好みの部屋にしている友だちを見ていると私もまた一人暮らしをしたくなりました・・・

実家にいるとついつい何事も甘えてしまうのでそろそろ頑張ろうかな・・・と思ったり思わなかったり・・・

 

5月に入って暑い日が増えてきましたね!健康管理にはくれぐれもご注意下さい!

GW☆

こんにちは

スタッフの荒河です

もう、5月ですね。GWが終わってしまい私は悲しいです

みなさんはどこかお出かけされましたか

私は特に遠出はしていませんが、スタッフの北村・千阪と3人で京都に行ってきました

京都は何度か行っていますが、今回初めて着物を着て観光してきました

とっても苦しくて歩きづらかったですが、着ているだけでわくわくしました

普段の歩き方は大股でがに股だとよく言われる私ですが、着物を着ると小股でしか歩けませんし、

背筋も伸びて恐らくいつもよりは女の子らしく歩けてたんじゃないかと思います

心配していた雨にも降られず、目当てのお茶漬けバイキングにも行けて、

抹茶パフェも食べられてとっても幸せな1日でした

気分転換できたので次のお休みまでまた頑張ろうと思います

 

話は変わりますが9日より、舌下免疫療法を再開致します

スギ花粉症でお困りの方、よろしければご検討下さいね

 

 

私の癒しのペット

みなさん、こんにちは☆

スタッフの梶垣ですお久しぶりです!!

ゴールデンウィークが始まりましたね。

今年は色々な区切りが出来ると思うのですが、

多い人で29日から5/8までで10連休が一般的でしょうか

当院はカレンダー通りですので、4/30、5/2,5/6,5/7と診察をしております。

予想はしておりましたが、本日は大変混み合いました

お待たせをした患者様も多くいらっしゃることと思います。申し訳ございません。

おそらく来週も混み合うことが予想されますので、ご了承くださいませ。

 

さて、今日は昨年末にご紹介しましたペットのハムスターをご紹介します(^^)/

最近、スタッフの本村が飼っているハムスターの紹介写真をみて(2016/3/15 ブログ)

可愛いけど、うちの子の方がもっともっと可愛いとライバル意識メラメラわいてきたので

今回顔出しすることにしました

興味のないかたはごめんなさい。笑

ハムスターの姫ちゃんです 2015.10月中旬生まれの女の子

これは、りんごをむしゃむしゃ食べているところです

結構、果物が好きみたいでイチゴも食べます

私の手から食べる姿にもうキュンキュンです

とーっても可愛いのですが、一つ困ったことが…

毎日私か、旦那が帰るとケージの柵に登りガジガジするのです。

おそらく普段はしていないのですが、人が帰ってきたり、

気配がすると登ってガジガジします

その時の格好がこちら↓↓↓

足グセがすごいでしょ もっと足閉じてーーーーーーって思います。笑

柵も本当は白いのですがかじりすぎて、塗装がはげてきているのです…

体の中に入っていないか心配です

それ以外はお外に出してお散歩させて、

時々イチゴを食べるという感じです。

あ~あ、おとなしくしてたら可愛いんやけどなぁ…と

常々思っています

これから夏になるので、室温の調節もしっかりして元気な姫ちゃんで

いて欲しいと思います

またハムスターはお子様でも飼いやすい動物だと思うので

命のことを考えたり責任感を持てるようになったりと

たくさん勉強になると思うので、一度考えてみてはどうですか?

私もまだまだ勉強中です(>_<)

今後も良い写真が撮れたら報告したいと思います。

夢は本村のハムスターとコラボすることです。笑

お楽しみに

春の訪れ☆

こんにちは

スタッフの荻野です(*^_^*)

 

来週からもう4月ですね

年が明けてからの3ヶ月は本当にあっという間でした(^^;)

 

4月といえば出会いの季節ですね

もうすでにブログでのご紹介もありましたが、今年は3名の新入社員が仲間入りします

新しいメンバーが増えるって嬉しいですね(^^)/

4月中旬には新人歓迎会もあるのでまたみんなでわいわいしようと思っています

 

4月は桜の季節でもありますね(^o^)

ポツポツ桜が咲き始めている木もあるので

ようやく春がやってきた

と毎日、桜をみてほっこりしています(^_^)

桜といえば、数年前にスタッフの歓迎会をかねて大阪城公園にお花見に行ったら、

桜がちってしまっていて、ピクニックになってしまったのを思い出します…

それはそれで楽しかったので良い思い出です

来週は桜も満開になるそうなので、皆様も是非お花見の予定をたてて満開の桜をみに行きましょう

 

季節の変わり目ですので外出の際は、風邪に気をつけてくださいね(^^)/

癒し♪

こんにちわ!

スタッフの本村です(・∀・)/

 

3月も半ばになりました。

恐怖の花粉飛散時期ですね…!笑

私も最近、鼻づまりとノドのイガイガに悩まされておりついにデビューしてしまったかもしれません…。

認めたくありません(笑)

 

さて、そんな感じで多忙な日々を過ごしておりますが、私の癒しを少しお分け致します・・

以前、梶垣さんがブログで書いていましたが、去年の11月から可愛い家族が増えました


ジャンガリアンハムスターの男の子です!


梶垣さんちのハムちゃんに比べると少し(かなり?笑)大きいみたいです(笑


この男らしい背中!壁を登るのも余裕です(`・ω・´)b

毎日彼に癒されているおかげで仕事も頑張れています(´∀`)

みなさんも癒されてください☆笑

 

花粉症症状のある方はお早めの受診をおすすめしております。

お薬は症状が出る前に飲み始めましょう(^^)

 

NIFREL!

こんにちは!スタッフの野村です

最近暖かくなったり寒くなったり気温の変化が大きいですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

私はこの間、エキスポシティにあるNIFRELに行ってきました

入るとすぐに色とりどりの魚がたくさんいました

 

ニモに出てきそうな鮮やかな青色の魚や

水玉模様の魚など

キレイな魚や見たことのない魚がたくさんいておもしろかったです

 

こんな水玉模様のエイもいてすごくびっくりしました!!

 

 

朝オープンと同時くらいに行ったので、まだ寝ているサメや

タコ、カバなど珍しい姿も見ることができました

あと目を開けながら寝ているワニも(笑)

お昼や夕方になるとまた違う表情の動物が見られそうなので、

色んな時間に行くのも楽しそうです

 

ワニたちが寝ている中、朝から元気だったのはホワイトタイガー

かっこよくてとてもキレイで、登ったり降りたりぐるぐると元気に動き回っていました

 

他にもワオキツネザルが歩いていたり大きなペリカンがいたりたくさんの動物や鳥、魚がいて

本当に楽しかったです

また行きたいです!!

 

 気温が上がるとともに花粉の飛散も始まりましたね

当院では、採血でアレルギー検査をすることが可能ですので

ご希望される方はお気軽にお声掛け下さいませ♪

関連サイト一覧